『ポケモン ソード・シールド』を持ち寄って遊ぶ「ポケモンゲームジム」、2月・3月のイベントを紹介!
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防止すべく、またお客様の安全を考慮し、2月29日(土)以降に開催予定の各種イベントを中止させていただきます。再開時期につきましては、改めてお知らせいたします。
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』のイベントが開催される「ポケモンゲームジム」では、シングルバトル対戦やマックスレイドバトルを、みんなで楽しめるよ。
各店舗でのイベント開催日程については、こちらをチェック!
※PDFが開きます。
■イベント1:「小学生ジムチャレンジ」
小学生同士で気軽にバトルを楽しめるイベントを開催! イベントに遊びに来てくれたみんなには、1人1枚「ポケモンゲームジムカード」を配布するよ。この「ポケモンゲームジムカード」はスタンプカードになっていて、スタンプは「小学生ジムチャレンジ」に参加するごとに1つ、バトルで勝利するごとに1つ、押してもらえるよ。また、参加賞として、バトルに役立つさまざまなどうぐと交換できる「BP(バトルポイント)」を、10BPプレゼント!
「小学生ジムチャレンジ」は毎月2回行われるから、自分のポケモンゲームジムカードを持参して、スタンプを集めてね! たくさんスタンプを集めると、ポケモンジムカードがグレードアップするよ。
そして7月には、各地域の「ポケモンゲームジム」で、それぞれのジムリーダーを決める大会「小学生ジムリーダー決定トーナメント」を開催するよ。「小学生ジムチャレンジ」で集めたスタンプの数に応じて、この大会の優先参加権がゲットできるから、ジムリーダー目指して、たくさんバトルしてね。
※大会の優先参加権がゲットできるスタンプの必要数は、店舗によって異なります。
■イベント2:みんなで「マックスレイドバトル」!
みんなで協力して、ストリンダー(キョダイマックスのすがた)をゲットしよう! 参加してくれたみんなに、ストリンダー(キョダイマックスのすがた)のステッカーをプレゼント!
※通常プレイで登場するストリンダー(キョダイマックスのすがた)を、集まった皆様で捕まえるイベントです。ポケモンゲームジム限定の特別な仕様ではございません。
■イベント3:みんなで「通信対戦」!
シングルバトルのノーマル対戦で、トーナメントを開催。参加してくれたみんなに、「BP(バトルポイント)」を、10BPプレゼントするよ。1位の人は、合計100BPがもらえるから、ぜひ参加してね。
「小学生ジムチャレンジ」やみんなで「通信対戦」!に参加して、バトルに役立つさまざまなどうぐと交換できるBP(バトルポイント)をもらおう!
【重要】事前準備のお願い
●Nintendo Switch本体の更新のお願い
Nintendo Switchをインターネットに接続し、最新の状態に更新しておいてください。
操作方法: ホームメニューで「設定」を選んでAボタンを押す > 「本体」を選んでAボタンを押す > 「本体の更新」を選んでAボタンを押す
※会場で操作しても、更新できない場合がございます。
●『ポケモン ソード・シールド』ソフトの更新のお願い
1月10日(金)に、『ポケモン ソード・シールド』の更新データ(Ver.1.1.0)の配信が開始されました。マックスレイドバトルや通信対戦を行えるように、ソフトを更新してください。
操作方法:Nintendo Switchをインターネットに接続する > HOMEメニューで『ポケットモンスター ソード・シールド』のアイコンにカーソルをあわせて+ボタンを押す > 「ソフトの更新」選んでAボタンを押す > 「インターネットで更新」選んでAボタンを押す
更新データについて くわしくは、こちらをご確認ください。
※会場で操作しても更新できない場合がございます。
※本体のバージョンが最新でない場合は、ソフトの更新ができない場合があります。
●みんなで「マックスレイドバトル」!に参加する方へお願い
Nintendo Switchをインターネットに接続し、『ポケモン ソード・シールド』を操作して、ワイルドエリアニュースをあらかじめ受け取っておいてください。
操作方法: Xボタンを押す > 「ふしぎなおくりもの」を選んでAボタンを押す > 「ワイルドエリアニュースを うけとる」を選んでAボタンを押す
※「ふしぎなおくりもの」を利用するには、ユーザーとニンテンドーアカウントを連携させる必要があります。
※会場で操作しても、受け取れない場合がございます。
●『Nintendo みまもり Switch』(無料スマホアプリ)をご利用の保護者の方へお願い
「制限レベル」が「幼児」「小学生」に設定されていると、イベントにご参加いただけません。あらかじめ「制限レベル」を解除しておいていただくと、ご参加いただけます。
※会場では、制限レベルを変更できない場合がございます。
詳細
実施日時/開催場所 | 2月29日(土)以降に開催予定の各種イベントを中止させていただきます。再開時期につきましては、改めてお知らせいたします。 |
---|---|
持ちもの |
<小学生ジムチャレンジ>
<みんなで「マックスレイドバトル」!、みんなで「通信対戦」!> |
参加資格 |
<小学生ジムチャレンジ>
<みんなで「マックスレイドバトル」!>
<みんなで「通信対戦」!> |
参加特典 | <小学生ジムチャレンジ>
<みんなで「マックスレイドバトル」!>
<みんなで「通信対戦」!> |
イベントのルール |
<小学生ジムチャレンジ> <みんなで「マックスレイドバトル」!>
<みんなで「通信対戦」!> |
バトル形式・レギュレーション |
「小学生ジムチャレンジ」、みんなで「通信対戦」!のバトルは以下のルールで行います。
【バトルチームに登録するポケモンの数】
【バトルに選出するポケモンの数】
【1試合の時間】
【対戦に出すポケモンの選択時間】
【1ターンあたりの選択時間】 |
お問い合わせ先 |
「ポケモンゲームジム」運営事務局 |
Nintendo Switchは任天堂の商標です。