大会ガイドライン

「PJCS2022」開催にあたっての
ガイドライン

プレイヤーの皆さまをはじめとして、本イベントの関係者すべての方の安全と安心のために、「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」(以下、PJCS2022)開催にあたっての大会ガイドラインを定めました。
PJCS2022にご参加の皆さまにおかれましては、本ガイドラインの内容を十分にご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ご参加の前に

<事前にマスクをご用意ください。>

会場内では不織布製マスクを常時ご着用いただきますので、ご来場の際は、必ず、不織布製マスクをお持ちいただきますようお願いいたします。お持ちでない場合は、ご入場いただけません。保護者ご同伴の場合は、参加者だけでなく、保護者の分の不織布製マスクもご用意いただきますようお願いいたします。

<下記に該当されるお客様はご入場いただけません。>

  • 当日、ご自宅や入場時の検温時に発熱(37.2℃以上)がある方
  • のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚障害などの症状をお持ちの方
  • 感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方は、慎重にご検討いただいた上でご来場いただけますようお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症陽性と診断されてから14日以内の方
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触(接触確認アプリCOCOAでの通知を含む)してから14日以内の方
  • 新型コロナウイルス感染症PCR検査・抗原検査等の診断待ちである方
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
  • 同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
  • 2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、 ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
  • 接触確認アプリCOCOAをインストールされていない方(COCOAに対応するスマートフォンをお持ちでない方は除く)
  • 動作可能なOSバージョンは、iPhone端末ではiOS 13.5以上、Android端末ではAndroid 6.0以上となっております。くわしくは、こちらをご確認ください。

<公共の交通機関をご利用ください。>

会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

<感染症対策にご協力ください。>

政府から感染リスクが高まる場面として、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、不織布製マスクなしでの会話などがあげられています。
ご参加される皆さまにおきましても、ご友人とお食事をされる際には、大勢での飲食はお控え頂きますよう、ご協力をお願いいたします。また、大会に向けご友人と練習をする際も、大人数や長時間の練習を避け、不織布製マスクの着用など感染症対策をしたうえで、ポケモンカードに励んでいただきますようお願いいたします。

会場内でのご注意

<必ず、マスクをご着用ください。>

会場内では不織布製マスクを常時ご着用ください。もし着用されていない方を見かけた場合、運営から注意をさせていただきます。また、ご対応いただけない場合は、会場からご退場いただく場合がございます。

<こまめな手指消毒にご協力ください。>

会場入口に消毒用アルコールを設置しております。入場時には必ずご使用のうえ、手指の消毒をお願いいたします。また、会場入り口だけでなく、会場内の各所にも消毒用アルコールを設置します。設置個所をご確認のうえ、積極的にご使用いただきますようお願いいたします。

<ご入場の際に検温を実施いたします。>

ご入場の際、会場入り口にて検温を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。検温の結果、体温が37.2℃以上のお客様については、入場をご遠慮いただきます。

<大声での会話をお控えください。>

大声での会話をお控えいただき、極力会話の数を減らすようお願いいたします。コミュニケーション上のご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いいたします。なお、対戦中における必要な会話については、必要以上に大声ですることをお控えいただいたうえ、問題ございません。

<お食事はお控えください。>

会場内でのお食事はお控えいただき、会場である展示ホール外のスペース、または、飲食施設をご利用ください。なお、アルコール類を除き、お飲み物は問題ございません。

<間隔を空けて列にお並びください。>

列にお並びいただく際は、前後の方と十分な間隔を空けるようにお願いいたします。

<サイドイベント等はございません。>

サイドイベント・自由に対戦が行えるスペース・グッズ販売のコーナーはございません。

<スタッフの指示に従ってください。>

上記のほか、スタッフの指示には従ってください。感染拡大防止のため、円滑な運営にご協力いただきますようお願いいたします。また、会場内で体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフにお伝えください。

会場内での対策

  • 会場内各所にアルコール消毒液を設置いたします。
  • お客様のお手が触れやすい箇所について、定期的な消毒を行います。
  • 厚生労働省の指標に基づき、本イベントにおいては会場の換気設備により、定期的な換気を行います。

スタッフの対策

  • 各開催日業務前に、検温・健康状態のチェックを行います。
  • 各開催日業務前に、発熱や体調不良が確認されたスタッフは稼働いたしません。
  • マスクの着用を徹底します。
  • こまめな手指消毒を行います。

新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールにご協力ください。

<インストール方法>

App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。

  • 動作可能なOSバージョンは、iPhone端末ではiOS 13.5以上、Android端末ではAndroid 6.0以上となっております。くわしくは、こちらをご確認ください。

都道府県が定める様式に基づく感染防止策等を記載したチェックリスト

「都道府県が定める様式に基づく感染防止策等を記載したチェックリストをイベント主催者などが作成・HP等で公表すること」が定められていることから、千葉県のチェックリストを公表いたします。
チェックリストについてはこちらをご参照ください。