上位入賞賞品

大会に入賞して、日本一と賞品を勝ち取ろう!

「PJCS2018」で、各部門の優勝者および上位入賞者には、賞品が授与される。
本戦の進出者には、「PJCS2018」の限定オリジナルキャップとTシャツをプレゼント! また、各部門の参加や勝利数に応じて、賞品やプレイポイントももらえるぞ。プレイポイントは、集めるとオリジナルグッズなどと引き換えることが可能だ。
「PJCS2018」の賞品についてくわしい内容は、以下をチェック!

  • カードゲーム部門のジュニアリーグのみ、予選の一部進出者に、オリジナルキャップとTシャツをプレゼントします。
  • プレイポイントは、「PJCS2018」開催中のみ使用できるポイントです。

  • 画像はイメージです。

「PJCS2018」の賞品およびプレイポイント

【ゲーム部門】
  • 「ポケモンカードゲーム おためしミニデッキ」
  • プレイポイント
【カードゲーム部門】
  • プロモカード「ウルトラネクロズマ」
  • プロモカード「ムキムキダンベル」
  • ジュニアリーグでセカンドステージ 突破でプレゼントとなります。
  • シニアリーグ・マスターリーグで予選ラウンド成績64位以上でプレゼントとなります。
  • オリジナルデッキシールド
  • ジュニアリーグのみ、予選の一部進出者にプレゼントとなります。
  • シニアリーグ・マスターリーグで本選進出者にプレゼントとなります。
  • プレイポイント
【『ポッ拳』部門】
  • 「ポケモンカードゲーム おためしミニデッキ」
  • プレイポイント

「ポケモンWCS2018」の出場権について

各部門の上位入賞者もしくは一定の成績を収めた選手には、副賞として、アメリカで開催される「ポケモンワールドチャンピオンシップス2018」(以下、「ポケモンWCS2018」)の出場権が与えられるぞ。「ポケモンWCS2018」の開催期間は、8月24日(金)~26日(日)[Day1~3]の3日間。世界規模のポケモンバトルに挑戦しよう!

「ポケモンWCS2018」出場権

ゲーム部門
【出場権】
  • 「PJCS2018」ゲーム部門の各カテゴリ上位50名は、Day1から出場。
  • 「PJCS2018」ゲーム部門の各カテゴリ上位8名は、Day2から出場。
【招待出場権】
  • 「PJCS2018」ゲーム部門の各カテゴリ上位4名は、Day2から出場。
カードゲーム部門
  • カードゲーム部門の出場権については、「PJCS2018」が終了した時点でのチャンピオンシップポイント(以下、CSP)の獲得ポイントと、「PJCS2018」の結果によって、出場権を獲得することができます。CSPについて、くわしくはこちらをご覧ください。
【出場権】
  • CSPの累計獲得ポイントが400ポイント以上のプレイヤーは、Day1から出場。
  • CSPの累計獲得ポイントが各リーグ上位8名は、Day2から出場。
【招待出場権】
  • 「PJCS2018」カードゲーム部門の各リーグ上位4名
  • CSPの累計獲得ポイントにより、Day1またはDay2からの出場となります。
『ポッ拳』部門
【招待出場権】
  • PJCS2018『ポッ拳』部門の各カテゴリ優勝者1名。
  • Spring Fist『ポッ拳』部門の優勝者1名。
  • 『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』ニコニコ超選手権2018(アーケード)の優勝ペアチーム2名。
  • 招待出場権とは、出場者の自宅の最寄り駅から現地開催会場(アメリカ)までの往復の渡航費・宿泊費等の負担がない出場権のことです。

「ポケモンWCS2018」 開催概要

開催日 8月24日(金)~26日(日)
  • いずれも現地時間です。Day1=8月24(金)以降、Day2・Day3となります。
開催場所/会場 アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビル
Nashville Music City Center
201 Fifth Avenue South
Nashville, TN 37203
実施部門 ゲーム部門・カードゲーム部門・『ポッ拳』部門
各部門の日程 ゲーム部門:24日(金)・25日(土)・26日(日)
カードゲーム部門:24日(金)・25日(土)・26日(日)
『ポッ拳』部門:25日(土)
参加条件 「PJCS2018」の各部門の上位入賞、もしくは一定の成績を収めること。

注意事項

  • 出場権を獲得した選手と、その家族以外の方に関しては、会場に入るには事前登録が必要となります。くわしい情報は、後日発表いたします。