- 液体状の金属で作られた体
- 体の大部分が液体状の金属で構成されていて、その形状はとても流動的。液状化した手足を使い、金属を侵食して体内に取り込むことができるぞ!
- 体内で生み出される
電気エネルギー
- 外部から取り込んだ金属を元に電気エネルギーを生み出す。生体活動の源となるほか、目から放射して攻撃することもあるようだ。
- 豊かな表情
- 好奇心旺盛で、あらゆるものに興味を示す。とても無邪気で、さまざまな表情をみせてくれるぞ!

オーキド博士とウィロー博士も「メルタン」についての研究を始めたようだ! 研究の様子を、動画でチェック!
「W Professors」Profile01「新しいポケモン、発見」
「W Professors」Profile02「メルタンと“ふしぎなはこ”」
「W Professors」Profile03「メルタンの最後の謎」

「メルタン」の新たな魅力に迫る、特別映像「メルタンの秘密」!
世界中の博士やトレーナーたちが謎の解明を急ぐ中、「メルタン」と人知れず出会った少女がいた!? 好奇心旺盛な「メルタン」たちが、さまざまなものに興味を示す様子を収めた、観察記録だ!

表情豊かな「メルタン」
「メルタン」と
いっしょに冒険!
「メルタン」に
話しかけると・・・?

『ポケモン GO』で報告された、「メルタン」に「へんしん」したメタモンの目撃情報を受け、研究を進める、オーキド博士とウィロー博士。「メルタン」の出現に「ふしぎなはこ」が関わっていることを、彼らも突き止めたようだ!
「W Professors」Profile01「新しいポケモン、発見」
「W Professors」Profile02「メルタンと“ふしぎなはこ”」
「W Professors」Profile03「メルタンの最後の謎」
- 3000年の時を経て蘇る
- かつて、鉄を生み出す力を持つポケモンとして崇められていた。
- 飛躍的に向上した強度
- 「メルタン」から進化することにより硬化し、非常に強固な体を手に入れた。
- ポケモン随一といわれる、
パンチ攻撃
- 体の可動部分は、液体金属で構成されている。特に腕は大きくしならせることでスナップが効き、破壊力抜群のパンチ攻撃を繰り出す。

「メルタン」の研究を進める、オーキド博士とウィロー博士。「ふしぎなはこ」を使い、大量のメルタンを捕まえることに成功したようだが・・・?
「W Professors」Profile01「新しいポケモン、発見」
「W Professors」Profile02「メルタンと“ふしぎなはこ”」
「W Professors」Profile03「メルタンの最後の謎」
「ふしぎなはこ」を使って、『ポケモン GO』に現れる「メルタン」を捕まえよう!
さらに、「メルタンのアメ」を400個集めると、「メルメタル」に進化させることができる!
くわしい情報を見てみよう!